-
「小さく・格好良く・便利に」の3点をコンセプトに作られたコンパクトハウス。
高台の立地をうまく活かした住宅です。
-
【玄関】
第1弾の三笠町とは異なり、玄関が設けられています。
コンクリート打ちのスタイリッシュな玄関です。
-
【1階】
スケルトン階段がおしゃれな空間。
奥にはオープンクローゼットが設けられています。
-
【洗面所・トイレ】
-
【浴室】
-
【階段】
-
【2階】
メイン居住スペース。
吹き抜けと大きな窓で開放感のあふれるつくりになっています。
-
【2階】
部屋全体をぐるっと窓で囲んだパノラマビュー!
なんと4面採光です。
-
【2階】
フローリングには木材を使用。
壁面には吸湿性能のある水性塗料を採用し、「健康によい家づくり」を実現しました。
-
【2階】
-
【ピクチャーウィンドウ】
高台の立地を活かしたピクチャーウィンドウ。
宝塚市の街並みを望むことができます。
-
【キッチン】
コンパクトサイズのシステムキッチン。
収納機能もしっかりと備えています。
-
【キッチン】
2口コンロ。
室内全体の雰囲気に合わせたインダストリアルチックなデザイン。
-
【ロフト】
-
【ロフト】
-
【バルコニー】
2階から出られるバルコニー。
眺望の良さを活かすために腰壁に透明パネルを採用しています。
-
【ウッドデッキ】
裏手の庭スペースに設けられたウッドデッキ。
夏にはここから花火を鑑賞することもできるのだとか。