電話でのお問い合わせ
  • JR交野店

    9:00~20:00 ※水曜定休
  • 京阪枚方店

    9:00~20:00 ※水曜定休
  • 北浜営業所

    9:00~20:00 ※水曜定休

新着&ブログ ・お役立ち情報

お役立ち情報一覧へ

設備は何をつけるべき?戸建ての人気設備を調査!

2021年11月11日

戸建てを建てるとき、設備はどんなものを付けたらよいの?と悩む方も多いと思います。

ここではそんなあなたにお勧めしたい、人気の住宅設備をご紹介します。

・浴室乾燥機

浴室乾燥機は浴室内の乾燥のほかに換気、暖房、冷風などの機能がついており、入浴をより快適な時間にすることができます。また洗濯物の乾燥もできるため、花粉の時期や雨の日にも効率よく洗濯物を干すことができます。

・ディスポーザー

ディスポーザーとは、生ゴミ粉砕器のことで、シンクの下に設置します。ディスポーザーが生ゴミを勝手に粉砕してまとめてくれるので、三角コーナーも不要になり自分でゴミをまとめる手間も要りません。臭いやコバエ対策にもなります。

・ビルトイン食器洗浄乾燥機

食器をセットしたら、洗浄から乾燥まで全てやってくれるのが食器洗浄乾燥機です。どうしても面倒な皿洗いは、機械に任せてしまいましょう。また食洗機があれば水切りかごが要らず、スペースにも困りません。

・玄関の電子キー

玄関の鍵もホテルと同様のカードキーが増えてきています。カードをかざすだけで玄関を開けることができるため、両手が塞がっているときなどに便利です。またお財布やスマホカバーに入れているため、ちょっと外に出るときなど、わざわざ鍵を持ち歩く必要もなくなります。もちろん停電時や電子キーを無くした時のための鍵もありますが、鍵穴は見えにくい仕様になっているためにピッキング等も防げます。

・宅配ボックス

宅配ボックスがあると、「配達の時間に合わせて家にいなければいけない」「インターホンの音で子どもが起きてしまう」なんてことも無く、配達員も自分もお互いに便利です。集合住宅に多いイメージですが、戸建てでもつけることでメリットがある設備です。

また他にもキッチンやお風呂、トイレ、キッチンなど、それぞれに合った設備がたくさんあります。逆に取り付けるのは少し考えた方が良いものもあるかもしれません。エッジハウスではスタッフと相談しながらおうちづくりを進めていきますので、お気軽にお問い合わせください。

お役立ち情報一覧へ

H”house 泰喜建設株式会社

  • 大阪本店

    大阪府大阪市中央区
    瓦町2-4-5 瓦町MTビル5階
    【受付時間】10:00~19:00
    ※水曜定休
    北浜営業所地図
  • JR交野店

    JR交野店

    交野市倉治7丁目25-3
    【受付時間】10:00~20:00
    ※水曜定休
    JR交野店地図
  • 南海堺東店

    堺市堺区中瓦町1-4-27
    小西ビル4階
    【受付時間】10:00~20:00
    ※水曜定休
    南海堺東店地図