電話でのお問い合わせ
  • JR交野店

    9:00~20:00 ※水曜定休
  • 京阪枚方店

    9:00~20:00 ※水曜定休
  • 北浜営業所

    9:00~20:00 ※水曜定休

新着&ブログ ・お役立ち情報

お役立ち情報一覧へ

“ただいま”が心地いい玄関の工夫【3選】

2025年10月19日

帰宅して一番最初に通る場所【玄関】

1日の疲れを抱えて帰ってきた時に、
なんだかホッとするような、
そんな玄関だと嬉しいですよね。

そこで今回は、
快適で心地よい玄関を作るための工夫を
【3つ】ご紹介します✒️


1.  汚れやウイルスを持ち込まない玄関手洗い

枚方市津田元町

最近人気が高まっているのが、
玄関すぐそばに設ける手洗いスペース

帰宅後の動線の最初に手洗いを持ってくることで、
室内に汚れやウイルスを持ち込みにくくなるため、
花粉の時期や感染症の流行る時期は特に衛生面で大活躍🧼🫧

洗面所まで行かなくても済むことで、生活動線がスムーズになるのも大きなメリットです。

また、洗面所に来客を通さずに済むことから、
来客時に生活感を見せたくない!という方にもオススメです✨

▼ 実際の施工例(文字をタップすると施工例紹介ページへジャンプします)

2. 帰宅してその場で収納するシューズクローク

枚方市東山

コートやバッグ、帽子、マフラーなど
外出の持ち物は玄関で脱ぎたいけれど、
置き場所がなくてついリビングへ      

そんな経験はありませんか?

そんな時に便利なのが、玄関横のハンガーパイプや収納棚
アウターを玄関にかけられるだけで、室内に持ち込む荷物が減り、
リビングの「脱ぎっぱなし」「起きっぱなし」の予防につながります👜

また、玄関で身支度が完結することで、外出時の動線もスムーズになります✨

▼ 実際の施工例(文字をタップすると施工例紹介ページへジャンプします)

3. 玄関周りのごちゃつきを解消する土間収納

交野市郡津

靴や傘のほかにも、
レインコートやベビーカー、さらにはアウトドア用品など……
玄関周りには、外で使う一時的な荷物が集まりやすく、
気づくとごちゃごちゃしてしまいがちですよね。

でも、玄関がごちゃごちゃしているのが目に入ると、
帰宅時に少しテンションが下がっちゃいませんか……😕

そこでオススメなのが土間と繋がる収納スペース

靴のまま出入りできるため、物の出し入れもラクラク!
多少の砂や水の汚れなら気にせずそのまま収納できちゃいます✨

しっかりと収納スペースに荷物を納めておくことで、
玄関周りをスッキリ綺麗に見せることができます。
帰宅して一番初めに見る空間は綺麗な方が嬉しいですよね🧹

▼ 実際の施工例(文字をタップすると施工例紹介ページへジャンプします)

まとめ

☑︎ 汚れやウイルスを持ち込まない玄関手洗い
☑︎ 帰宅してその場で収納するシューズクローク
☑︎ 玄関周りのごちゃつきを解消する土間収納

玄関が整うと、家の中全体も自然と心地よく感じられるかも!?
おうちを建てる際やリフォームの際はぜひ参考にしてみてくださいね。


📸 その他の施工事例はこちら

エッジハウスの施工例紹介ページでは
実際の施工例を写真付きでご紹介しています!

「どんな設備使ってる?」「照明はどう使ってる?」など
具体的なイメージを掴みたい方は、ぜひご覧くださいませ🏡🔍

もしかすると、新しいおうちづくりのアイデアが見つかるかもしれません✨

お役立ち情報一覧へ

H”house 泰喜建設株式会社

  • 大阪本店

    大阪府大阪市中央区
    瓦町2-4-5 瓦町MTビル5階
    【受付時間】10:00~19:00
    ※水曜定休
    北浜営業所地図
  • JR交野店

    JR交野店

    交野市倉治7丁目25-3
    【受付時間】10:00~20:00
    ※水曜定休
    JR交野店地図
  • 南海堺東店

    堺市堺区中瓦町1-4-27
    小西ビル4階
    【受付時間】10:00~20:00
    ※水曜定休
    南海堺東店地図