こんにちは☀️
大阪・関西万博が開始されてからはや2週間ですね!
先日、泰喜建設株式会社では社内イベントとして、
社員や社員の家族一同で大阪・関西万博に行ってきました🚶♀️
本日はそんな万博訪問の様子をご紹介します。
会社から貸切バスで夢洲のターミナルまで移動!
KR観光バス様、ありがとうございました✨

10時ごろに西ゲートに到着。
入場に並ぶという口コミを聞いていたのですが、
とてもスムーズに入場できました!



入り口を入ると「こみゃく」がお出迎え。
このデザインは入り口側から見ると「Welcome」
会場内側から見ると「Good Bye!」に見えるようになっているんだそう😳
他にも会場の至る所に「こみゃく」が。
可愛い〜🥰





先にオフィシャルストアでお土産やグッズ購入を済ませました。
夕方以降はショップが混むのと売り切れの品も増えるようなので、
ストアには入場してすぐにいくのが良さそう。
企業ブース前に行くとミャクミャクのオブジェが!
東ゲートと西ゲート側でポーズが違うようです。


予約パビリオンまで少し時間があったので、大屋根リングの上へ

パビリオンを上から見るとまた見え方がちがって面白かったです!
それにしてもこの景色、「万博!」という感じがしてとても良いですね🥳
そして事前予約していたPASONA館へ
PASONA NATUREVERSE(予約)






PASONAの展示の目玉はiPS心臓でした❤️
本当に動いている…!

PASONAを出た後は昼食まで自由行動。
私はコモンズ館Dを観に行きました👀
時間が足りなくて全部は見れなかったのが残念…😢
昼食(大阪のれんめぐり)
昼食は席を予約していた大阪のれんめぐりのフードコートへ。
各店の前に展示されていたねぷたが素敵でした。
座って食べられたので、足の休憩にもなりました😂


自由行動
昼食後は夕方のショーまで自由行動ということで、
皆思い思いのパビリオンへ。
私は
・オーストラリア(予約)
・サウジアラビア
・ウズベキスタン
・ルーマニア
を観に行きました。
予約したオーストラリア以外はどれも30〜40分くらい並んで入場。







オーストラリアは最後のパノラマプロジェクションマッピングが圧巻!
サウジアラビアは目の前で音楽や美術品が制作されていくライブ展示があったり、
ウズベキスタンは気づかない間に1階から2階に部屋ごと移動させられていたり、
ルーマニアでは生演奏を聴くことができました👏
各パビリオンにはスタンプが設置されているので、
スタンプを集めるのも楽しかったです🗒️


大屋根リングから見える夕陽も綺麗でした🌇
なぜか夕方になると大屋根リングの上にめちゃくちゃ虫が飛び交っていました……😓

1時間ほど並んだのだとか。
水上ショー アオと夜の虹のパレード(予約)

19時からは予約していた水上ショー「アオと夜の虹のパレード」へ。
予約観覧エリアではショーを座って見ることができます。


すごく綺麗で大迫力✨
大屋根リングの上にもショー目的であろう人たちがたくさん並んでいました。
そしてなんとこの日は水上ショーの後に花火が🎆



この日は伊勢の花火師さんが担当された花火だったそう。
水上ショーの直後で座ったまま見れたのでとてもラッキーでした🥳
最後まで万博を満喫して20時ごろに退場!
1日ではとても回りきれない広さでしたが、
とても楽しかったです🙌

エッジハウスでは社員だけでなくご家族の方も参加いただけるイベントを定期的に開催しています!
他にも、社員旅行やBBQなど楽しいイベントが盛りだくさん✨
楽しいイベントがたくさんのエッジハウスで一緒に働いてみませんか?
少しでもご興味を持っていただけた方は、
ぜひこちらのページをご覧くださいませ!
皆様のご応募をお待ちしております!